狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. ☕※ちょっとひと息※ 浴室に窓は必要? 不要?
2025年03月10日

☕※ちょっとひと息※ 浴室に窓は必要? 不要?

☕※ちょっとひと息※ 浴室に窓は必要? 不要?

ひと昔前までは

「お風呂の風通しに必要!」

「少しでも採光を入れたい」

との御要望で9割以上付けていました。

でも最近はあえて付けないお宅が多いです。

半分以上付けなくなっているかもしれません。

理由は幾つかあって

冬は窓から冷気が入ってきて寒い。

基本夜に入るから日光はいらない。

窓や網戸の掃除が面倒。

防犯的に窓からの浸入が怖い。

など、メリットよりデメリットの方が大きい意見。

窓を開けて換気すると良くない事が起こります。

換気扇を回すと外気の砂ホコリ、カビ菌、コケの胞子、花粉などが全部浴室に誘導してしまい

ダクトやフードにこびりついて建物の汚れや体調不良の原因になりやすいんです。

フードから出る汚れ

マンション等はお風呂の窓は無いですが、

換気扇を24時間、365日回しておけばカビは防げます。

外部からのカビ菌やコケの胞子、花粉(汚れた空気)は一切はいらなくなり

脱衣室やリビングのクリーンな空気を引っ張ってお風呂の湿気と一緒に排出してくれるからです。

東新田モデルハウスも窓なしにしました!